ポリウレア吹付工事

入札公告(ポリウレア吹付工事)
国際協力機構(JICA)レムアイスシステム及び魚船艙FRP化を通じた鮮度保持技術の普及・実証・ビジネス化事業

(中小企業支援型)の海外向け機材の調達について、下記のとおり競争入札(最低価格落札方式)を行いますので、公告します。

PDF版

http://nishi-f.co.jp.atozweb.co.jp/result/wp-content/uploads/2022/11/入札公告_20221114_ポリウレア吹付工事(保冷箱用)_ホームページ掲載用.pdf

PDF版入札公告(ポリウレア吹付工事)

フィジー共和国向け特殊艇

8月初旬にフィジー共和国へ訪問し、政府開発援助(ODA)にて納入しました特殊艇
の取扱いトレーニングを行いました。
このためにコミッショナー(警察庁長官)をはじめ全国から48名の警察官が
集まり、熱心にメンテナンスと操艇ノウハウを受講されました。
実際に全員が11艇に乗艇し特殊艇の性能に満足頂いたようで、感謝の盾が贈られ
ました。
今後、フィジーの沿岸警備が強化されることを祈念します。

55開洋丸祝進水 就航

6月3日 三重県贄浦港にて開洋漁業殿に新たに19t型旋網付属探索船『55開洋丸』が船団に加わりました。

より一層の活躍、大漁をお祈り申し上げます。

ニシエフ U-50 管理者研修会

2月5日(土)に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構山口支部、高橋講師を招きニシエフ U-50の管理者研修会を開催しました。

これから会社を牽引して行く世代を対象とした研修会で、管理者になるための第一歩を16名で学びました。午前中に講義を受け、午後からは通常では接点の少ない部署の人同士でグループとなりワークを進め、最後は決意表明まで行いました。

研修を通じお互いにその人の新たな発見や可能性を知ることができ、楽しく学べました。

明日より活かして行きたいです。

 

2021年11月7日 下関海峡マラソン 開催

弊社社長綿谷が下関海峡マラソンに初参加しました。

「フルマラソン初参加。30キロ過ぎからの激痛に耐え、何とか5時間で完走しました。NF関係者の応援メール、GENKIチームの応援メール、そして家族と沿道の声援に感動し、力に変わる事を実感しました。皆さん本当にありがとうございました。」